2: 名も無き被検体774号+ 2014/12/09(火) 14:03:55.73 ID:ZFXJeEzJ0.net
親子丼に興味は無いんや
その人が好きなんや
▶【非常識】夫が1年前から学生になったんだけど始まって数ヶ月で不倫し始めた。夫「学生卒業したら離婚する」
▶【報告者基地】近所の変な人が子どもが車にボールを当てただけで怒ってくる。傷もついてないしそんな怒らなくても
▶【自業自得】娘が好きになれなくて息子ばかり贔屓して子育てしてきたけど間違いだった。娘に産後のお世話すら断られてしまった
▶【非常識】義兄嫁に「半年我慢したがもう我慢できないもう預かれない。子供連れてこないで」と泣かれた
▶【修羅場】親の再婚で名前が苗字と同じになってしまった。一発でフルネーム覚えてもらえるけどなんだかなぁ
▶【離婚】嫁に俺と一緒に寝たくないと言われた。一緒に寝られない夫婦なんて意味がないから時期をみて離婚したい
▶【修羅場】実母を引き取り同居し始めたら明らかに夫の帰りが遅くなり休日出勤も増えた。逃げずに歩み寄ってほしい
▶【非常識】俺母の無神経発言が嫌で嫁が俺実家を避けまくってるんだけど最低限の付き合いはしてほしい
▶【非常識】夜勤から帰ってきたら子供達が「お腹すいたー」って駆け寄ってきた。7時半なのに嫁さん寝てるんだが
▶【介護丸投げ】妻が同居を拒否していて困っています。妻も私も世話になったから同居して面倒を見るのは当たり前なのに
▶【嫉妬】ずっと貧乏だと思ってた義弟夫婦が家を買った。実は私を馬鹿にしてたんじゃねーのと思うと許せないし悔しい
▶【非常識】私の父が残した家で義母と同居しているのに義妹と義弟が「お母さんにもっと優しくして」とか言ってくる
相手 28歳、美人、なんか働いてるらしい
元旦那の浮気らしいしへーきへーき
再婚にがっついてるか再婚どころか恋愛にすら消極的か
どっちもポイントは子供
あんまりガッツイてなさそうな感じするンゴ
どうすればいいん?
子供が男か女か
子供が母親に似ているか父親に似ているか
子供が小学生かそれ以上か
元旦那の浮気
母親似?
幼稚園児
慎重な人は本当に慎重だから
なるほど
ちなどんな感じで誘ったらいい?
これが究極にがっついてない方法。
禅問答みたいだがw
そしたらお前進展しないだろ!
バカが!
誘わないとは言ったが、 接しないとは言って無いぞ!
ただ接するだけで行けるのかよ!
やっぱりデートとか行った方がよくない?
男として意識してほしくない?
誘わないは案外真理
どうしてもって言うなら、相手の子供最優先な誘い方
「お子さん帰り何時?じゃあそれまででいいですから」
会うのが甥を幼稚園に迎えに行く時だけなんだけど
その場合どんな感じで誘えばいいん?
誠実にいけば良いと思う
結局はイケメンに走りそうだし
子供がいたら旦那の浮気で離婚しない人も多いから子供いて離婚は気が強そう
気が強そうな感じはする
確かに誠実に行けばまあ俺のイケメンっぷりで行けるかもしれんな
で、具体的にどんな感じで誘えばいいん?
25: 名も無き被検体774号+ 2014/12/09(火) 15:02:16.85 ID:6f1o/Tuw0.net
送りにいった後に良かったらお茶でもて感じで良いと思う
なるほどな
デートとか誘うのは難しいか
まあまずはお茶からで行くか
でも送りに行くの朝だし向こう仕事あるしアレじゃない?
一応誘って断られた時に
ですよね><ゴメンなさい><て謝ってしばらく放置の方向でいこう
ですよねー
じゃあいつ誘ったらいいんですか
誘わなかったら接する時間が短いんだし無理だろ
誕生日パーティーとか
「うちの甥っこが○○行きたがってるんだけどそちらの○君も一緒にどうかな」とか
バツイチ子持ちはそのままストレートに誘ってもなかなか出てこれないよ
平日は夜出られないし
子供繋がりか
ある意味ダブルデート的なアレやな、イケるイケる
どういう所誘うのが自然かな、やっぱり遊園地的なアレとか?
そういうのが一番無難だけど、
成功率高いのはその子が何が好きなのか情報仕入れておくこと
朝会えるんなら「○君は何が好きなんですか?」的な世間話して探る
なるほどな
向こうの娘さんの趣味と甥の趣味とを上手くすり合わせるのか
こういう時の為にリサーチとかは既にしてるし、イケるな
問題は誘うタイミングよな、年末のこの時期に誘ってもいいものか
職種によっては凄い忙しい時期だし、
逆に俺が娘さんを預かって甥っ子と遊ばせて面倒見ることで
好感度アップもあるかもしれんな
動物園でもいいしね
そんで夕方送っていくw
うまくいけば家に上がりこめる
なるほど…確かに子供向けの映画とかも色々あるしな
映画は座っとけばいいだけだからかなり楽だし
家に上がり込めるとかええですやん
その時に一応1度は辞退するんだぞ!
相手は子持ちとはいえ女性1人の部屋だからな!
彼女「今日はほんとにありがとうございます。
よろしければちょっとお上がりになりません?お茶でも・・・」
お前「あ、全然大したことないです。僕も童心に帰って楽しかったんで。
えーっとでもお茶とか迷惑じゃないですか?」
これマジ?
今まで女に誘われたら速攻入ってたわ
まあでもそうすることによって好感度がさらに上がるかもしれないのでそうるすわ
一応、子持ちの女性はそういうの気にするんだよ
周りの目とか
なるほどな
じゃあそこで一旦断って紳士っぽさを見せるわ
遊園地やおもちゃで釣れ
懐かれたら結婚もグッと近づいて来ちゃうけどなw
俺すっげー色々な子供から懐かれるタイプやしイケるやん!
結婚もありじゃない?
登園お迎えで一緒になりましたねとか
近所の公園で遊んでいてこんにちはとか
スーパーで買い物していてこんばんはとか
それもありだけど
俺別に甥の面倒四六時中見てるわけじゃないからなぁ
公園とかスーパーはちょっと無理かもしれんわ
でもスーパーで一緒に買い物とかいいよね
甥っ子はそんなにホイホイ借りられる間柄なのか
ニートやない、ちゃんとした在宅業や
兄夫婦と同居しててそっちは共働きなので面倒見さされてるんや
ありやと思うで
子供同士仲良くなっちゃったから断りづらいわーとかなるのも嫌じゃない?
バツイチ子持ちの友人は子供から手なずけようとするのは
あざとくて引くって言ってたよ
それとバツイチは確実にどこかに問題あるからな
結婚の覚悟はある
問題といえば気が強そうな所
65: 名も無き被検体774号+ 2014/12/09(火) 16:03:06.90 ID:NG2zW4qm0.net
女手一つで子供を育てなきゃって気を張ってるからそう見せてるだけかも
それはあるかもしれんな
とりあえず子供から手懐けるのがあざといならどうすればいいのか
ストレートにデートに誘うなりすればいいのか
どうすればいいのか
イベント関係はちゃんと兄夫婦が行くからなぁ
向こうだって子供にそうホイホイ会わせるわけにもいかないんじゃない?
それなりに人となりがわかってからじゃないとさ
やっぱもうストレートに誘った方がいいな
そのうえで、
子供おいて出られないなら連れてきても俺は全然かまわないよー
っていうスタンスが良いと思うよ
最初から子供映画だの子供に媚び媚びなのは相手にもバレるよ
バツイチで子供育ててる女には取って付けたような子供好きなフリはすぐばれるよ
それいいな
やっぱり男はストレート勝負っすよ
よく喋るぐらい?
期間はどれくらいなん?
1年半ぐらい
時間がもったいないのもわかるが せっかちはいかんぞ
2、3年だったと思ふ
誘って意識させるだけでも良いんだが
たぶん今は男なんてどうでも良いと思ってると思うから数年計画なんだが
1は急ぎすぎてるから墓穴掘りそう
数年立てば状況が変わるからなぁ
今しかないような気がする
数年立てば、(俺が他の女に目移りして)状況が変わるからなぁ
ですね。分かりますw
甥が小学生に上がったらもうほとんど会わんくなるだろ
再来年
事務とか言ってたような気がする
気がするてw
彼女にほんと興味あるん?
1年半もあったらさりげなく自分のアピとかできそうなもんだが
さりげないアピはずっとしてるよ
ようはその間に、 甥をダシにしなくても、会える関係になれれば、十分なわけだ。
焦る必要無いな。
人によっては、 自分の恋愛云々じゃなくて、
自分の夫で、子供の父親になってくれるって人を、
求めている可能性あるんだよな。
ふざけんな!って独身男は思うかもしれないが、
そう思うこともありえるんだけど、 >>1はこれだしなぁ…。
相手「なんで?」
ワイ「それはアレンゴwwwデート的なwwwww」
相手「仕事忙しいし、休みの日も娘置いては出かけられない」
ワイ「ンゴ…じゃあ娘さんと三人でどっか行くンゴ」
相手「(ため息)」
相手「娘もいるし、私はもう恋愛とかする気ないから」
相手「>>1くんは私と結婚まで考えられる?そういう覚悟がない人とは付きあえない」
ワイ「結婚できるンゴ!」
相手「気持ちは嬉しいけど軽い気持ちで言わないで」
ワイ「ほげっ…」
ま、まだ終わってないし…
諦めたらそこで試合終了やし…
もっと強く反対しろよ!
女の反応が普通すぎてワロタ。
お前の敗因は…
>相手「気持ちは嬉しいけど軽い気持ちで言わないで」
>ワイ「ほげっ…」
ここだ。
軽い気持ちじゃない、 言葉では無く、金額で証明する!
って言って、 誠意を見せなかったのが悪いンゴw
126: 名も無き被検体774号+ 2014/12/09(火) 23:01:31.72 ID:ItoxwluK0.net
→つまりそういう人とは付き合える
→気持ちは嬉しい
→つまりワイ自体はオッケー
なんや、冷静に考えたらイケるやん
ストーカーじゃないンゴ…ンゴ… 次振られたらもう誘わないから…
自分が好きになった女と付き合えたりしたこと、 あんま無いだろ。
ワイ、告白して振られたことないで
告白する前に無理やと察して諦めたことは1・2回あるけど
じゃあ「ワイ振られたことないで?お前も俺と付き合うンゴwwwwwwwww」
って言えばおk。
ぜってー振られるわ
あざといかもしれないけど、しゃーないべ。
イチニキを父親にしたいか?
って言われたら、 女に聞くまでも無く、答え分かるンゴ…。
YESやな(確信)
急がば回れ
数年単位で考えなきゃ
男なんていらんわな特に浮気された女ならなおさら
ちょっとした愚痴とか話相手の積み重ねで信頼得るしかないよね
子持ちママも周りの目を気にするしさ
さりげなく「頼りになる人」って思ってもらえるようにすればよかったのにね
もうデート誘っちゃったのか・・・
何を言っても無駄だよ。
お前らが言うことはまともだし、
誘う前から、多数に似たことを言われてるが、
このアホイチニキは、
聞かなかったからなw
軽すぎるわ向こうが頭悪いビッチならいけるだろうけど
俺なら
「もし時間があれば食事でも行きませんか」
断られる
「ですよね><変なこと言ってスイマセン><」で終了
しばらく放置でチャンス待つパターン
1は恋愛下手やね
これから挽回は「この前は都合も考えずに誘ってゴメンなさい!でも本気なんです!」
で頭下げて早々に立ち去る
でしばらく放置しろ
ダンジョン飯 4巻 (ビームコミックス)
- 関連記事
-
- 【衝撃の結末】駅で電車を待ってたら「盗撮してます」と通報されて警察署に連行された。月日が経ち…明後日、その通報者と結婚式挙げます。
- 【修羅場】出産中痛みで発狂。大声で叫び捲り…私「よっしゃああ!破水!破水した!出た出た出た!踏ん張りたい!踏ん張りたいいいいい!」→某ママ「叫び声聞こえてましたよ^^」
- 【非常識】放置A子は他人の家に上がりこんでは、その家の子を罵倒し食べ物強請る問題児。→その放置親達も注意した被害親達を逆に説教。こうやって放置児は生産されるのか…と思う。
- 【基地】ママ友にハブられた某ママ「離婚調停いいな!障害者手帳いいな!滅多に経験出来ない事出来てずるーい!」→徐々に狂って行った結果。
- 【衝撃】近所のフェラーリ持ちの旦那さんに「要らなくなった部品、捨てる部品下さい!」と凸をかました息子。→フェラーリ持ち主から「焦げた金属板と説明書」を貰うと…。 その1
- 【出産】破水から陣痛が始まり…感覚が狭くなる毎に基地化していった私「なんで来たー帰れよぇぇ痛いんだよ!ウヒャヒャ今ねーマイケルと踊ってたの♡びーいっぽうっ!」
- 【衝撃】祖父の遺品整理中…春画本(浮世絵工.口本)が発掘。→がしかし、末娘の叔母が絶叫し発狂。「そんなの入れるな!!!ふざけんなよ!」と大興奮。
- 同棲してた元彼がネトゲにハマり仕事を辞め、仕事かせめて家事をして欲しいと言うと元彼「今無職という境遇で心が傷ついているから家事も出来ない。お詫びとして課金するから小遣い寄越せ!」
- 同棲してた時インフルになるが、水も食事も用意せず自分はヘッドホンしてゲームし呼んでも来ず自分だけ外食に行った婚約者。父に連絡して実家に帰り婚約破棄した。
- 【マザ.コン男】母親にあーんしてもらわないと魚が食べれない。ホッケは食えるんだけど鮭、秋刀魚、鯖が辛すぎる。母にあーんして貰ったら食べられるからいいだろ?w
▶【非常識】夫が1年前から学生になったんだけど始まって数ヶ月で不倫し始めた。夫「学生卒業したら離婚する」
▶【報告者基地】近所の変な人が子どもが車にボールを当てただけで怒ってくる。傷もついてないしそんな怒らなくても
▶【自業自得】娘が好きになれなくて息子ばかり贔屓して子育てしてきたけど間違いだった。娘に産後のお世話すら断られてしまった
▶【非常識】義兄嫁に「半年我慢したがもう我慢できないもう預かれない。子供連れてこないで」と泣かれた
▶【修羅場】親の再婚で名前が苗字と同じになってしまった。一発でフルネーム覚えてもらえるけどなんだかなぁ
▶【離婚】嫁に俺と一緒に寝たくないと言われた。一緒に寝られない夫婦なんて意味がないから時期をみて離婚したい
▶【修羅場】実母を引き取り同居し始めたら明らかに夫の帰りが遅くなり休日出勤も増えた。逃げずに歩み寄ってほしい
▶【非常識】俺母の無神経発言が嫌で嫁が俺実家を避けまくってるんだけど最低限の付き合いはしてほしい
▶【非常識】夜勤から帰ってきたら子供達が「お腹すいたー」って駆け寄ってきた。7時半なのに嫁さん寝てるんだが
▶【介護丸投げ】妻が同居を拒否していて困っています。妻も私も世話になったから同居して面倒を見るのは当たり前なのに
▶【嫉妬】ずっと貧乏だと思ってた義弟夫婦が家を買った。実は私を馬鹿にしてたんじゃねーのと思うと許せないし悔しい
▶【非常識】私の父が残した家で義母と同居しているのに義妹と義弟が「お母さんにもっと優しくして」とか言ってくる