大学4年生の娘はわたしが体調が悪くても家事は手伝ってくれません。
▶【非常識】夫が1年前から学生になったんだけど始まって数ヶ月で不倫し始めた。夫「学生卒業したら離婚する」
▶【報告者基地】近所の変な人が子どもが車にボールを当てただけで怒ってくる。傷もついてないしそんな怒らなくても
▶【自業自得】娘が好きになれなくて息子ばかり贔屓して子育てしてきたけど間違いだった。娘に産後のお世話すら断られてしまった
▶【非常識】義兄嫁に「半年我慢したがもう我慢できないもう預かれない。子供連れてこないで」と泣かれた
▶【修羅場】親の再婚で名前が苗字と同じになってしまった。一発でフルネーム覚えてもらえるけどなんだかなぁ
▶【離婚】嫁に俺と一緒に寝たくないと言われた。一緒に寝られない夫婦なんて意味がないから時期をみて離婚したい
▶【修羅場】実母を引き取り同居し始めたら明らかに夫の帰りが遅くなり休日出勤も増えた。逃げずに歩み寄ってほしい
▶【非常識】俺母の無神経発言が嫌で嫁が俺実家を避けまくってるんだけど最低限の付き合いはしてほしい
▶【非常識】夜勤から帰ってきたら子供達が「お腹すいたー」って駆け寄ってきた。7時半なのに嫁さん寝てるんだが
▶【介護丸投げ】妻が同居を拒否していて困っています。妻も私も世話になったから同居して面倒を見るのは当たり前なのに
▶【嫉妬】ずっと貧乏だと思ってた義弟夫婦が家を買った。実は私を馬鹿にしてたんじゃねーのと思うと許せないし悔しい
▶【非常識】私の父が残した家で義母と同居しているのに義妹と義弟が「お母さんにもっと優しくして」とか言ってくる
逆に「具合が悪いならお婆ちゃんの家にいってご飯食べさせてもらう」と
出かけてしまいます。
親に対する思いやりはあまりありません。
退院したそばから「お水もってきて」「お腹がすいた」
そのくせあれが欲しい、これが欲しい
あそこにつれていけ・・・返すからと貸したお金も返してくれないし
自分の食事だけは買ってきて食べていました。
「何かいるものある?」なんて言葉はありませんでした。
自分は実家の母に冷たくしてはいません。
通院した時も病院が混むから早朝5時に起きて受け付けをして
診察時間に間に合うように母を病院へ連れていったり
入院したら毎日病院へお見舞いに行きました。
祖母と入院が重なった時も毎日ふたりのお見舞いに行きました。
家族が大変な時こそ支えあうというスタンスでこれまでやってきました。
なのに・・・自分がいざ病人の立場になったら娘はしらんぷり。
子供なんか産まなきゃよかったと後悔しています。
母親が、妻が、居なくなったらどれだけ大変か見えてないんだ。
良い機会なので、放置して自分の人生を満喫して良いと思いますよ。
もう大人なんだもの。
インフルにかかって3日間寝込んだのだが
寝室に声をかけてくれる者は誰もなかった
旦那も息子も娘も
仕方なしに自分でお茶入れたりプリンを取りに行ったりしたが
頭痛と吐き気でつらかった
大丈夫の一言がないばかりかウザがられるなんて本当にショックだった
RSウイルスに感染したとき、主人に「うつすな」と言われた
高熱が出ても晩御飯作らなくちゃいけないし洗い物すらしてくれない…
子供を産まなければよかったというより
もっと気がつく人と結婚すべきだったorz
飢えた状態にさせておくと、愛情ほしくてがんばるから
親の言うこときいたり、気を使ってほめてもらおうとしたりするよ
虐待はよくないけど与えすぎもよくない。
アメとムチはほんとうに大事。
愛情に飢えた状態にしても愛情に飢えて反抗非行に走るパターンが多いよ
病気したら厄介者扱いを自分と旦那がしてきたのかが気になる
こういうことをする人ってたいてい先回りのやり過ぎ過干渉タイプだよ
だから子供からもウザがられてしまうのかも
こういうのを気づかいとは言わない。
過干渉・・・そうだったのかな
当時、ホームドクターに紹介された専門の病院がそこだけだったので
近隣からもたくさんのひとが受診していました。
3H待ちがザラでした。
6時から玄関が開きます。
その時にはもう30人くらいのひとが来て並んでいました。
母はとても病院で待っていられる状態じゃなかったので、
娘の幼稚園バスのお迎えが来るまえに受け付けしに行っていました。
それでも診察を終え、
お会計を済ませお薬をもらい終わるのが午後1時過ぎでした。
当時の母は一人で病院へは行けなかったし、
早朝から昼過ぎまで病院の待合にいる体力もなかったので、
早朝受付をしに行っていたのですが・・。
今思えば、病院だから長い待ち時間に容態が悪くなっても
最悪の結果にはならなかったもしれませんね。
でも、弱った母にあまり体への負担をかけたくなかったんですよね。
今はおかげさまで病状も安定し、
ガーデニングを楽しめるまでになりました。
月に1度くらいは顔を見せに実家にいきますが、
母の笑顔をみると当時のことがウソのようです。
202と娘さんの関係がそうなる訳じゃ無いよね。
202と娘さんや旦那さんとの関わり方はどうだったんだろう。
自分が母親を大事にしてる姿を見せておけば
分かってくれるっていうのはきつい気がする。
それで分かってくれる子もいるけどね。
幼稚園の時にそれだけお母さんにかかりきりだったら
寂しい思いもあったかもしれない。
お手伝いってある日突然出来るようなものじゃ無いんだよね。
幼稚園くらいの頃から、
やらせたら余計に手間がかかる頃からやってきて身につく。
うちの母もそういう子がやりたがるけど
手間がかかる頃は邪魔だ!やるな!と言っておいて
小学校高学年くらいになってから
お手伝いもしやしないと文句を言いはじめたよ。
気持ちは解らなくは無いけどね。
30代・40代は仕事が中心の生活です。
父の会社に勤めていた時は、
接待・取引先のゴルフコンペやら家を空けることが多かったです。
旦那さんの方も忙しくて、夜は遅い、休日出勤もありました。
転職しましたがやはり今の方が忙しいです。
休みは1週間に半日。
実家は大家族なのでわたしが仕事の時は預かってもらっていました。
妹にもなついていて、しょっちゅう近所のお友達が遊びに来ていました。
なのでそれ程寂しくはないだろうと油断していたんですね。
その後転職して土日は休めるようになりましたが
残業ないって聞いていたのに、
転職直後から大きなプロジェクトがひっきりなしで
結局転職前より忙しくなっちゃって・・・
こんな自分が家庭をもってはいけなかったんだなって反省しています。
余所の子に産まれてきたらもっと幸せになれたのに
申し訳ないです。
母親のありがたみがわかるかもしれないよ
旦那はもう放っとけ、嫌になったら離婚するのもアリだよ
あなたは仕事する能力はあるみたいだし…
勤務先見つけるのはちょっと大変かもしれないけど
子供が成人したら母親の義務はとりあえず終了
あなたは優しすぎるのかもしれないけど、
優しい故に傷つくなんて理不尽だ
よく頑張ったね、立派だよ
202はよくやってると思うよ。ただマッチングの問題だと思う。
そして一人暮らし案は良いと思う。
母が具合が悪い時に「え?私のご飯は?」とか言っていた最低娘の私も
一人暮らししてから母の大変さが分かったし、
出産してからは更に色々ごめん…ってなりました。
やってもらって当たり前になってるから、一人暮らしさせて自立してもらおうよ。
逆にそんなに夫婦で忙しかったのなら
娘さんは愛情受けずに育ったんじゃないの?
自分が具合悪くても親が家にいないのがザラだったとか
親は仕事が忙しくて日頃十分に構ってもらえず
本人にとってはネグレクト状態だったみたいな
そうじゃなきゃいくらなんでも親にそこまで冷たくできないと思うな
ダンジョン飯 4巻 (ビームコミックス)
- 関連記事
-
- 新婦母は脳出血の後遺症で半身麻痺&車いす。式も円満に進んでいたが新郎上司「新郎君は他人のオムツ~介護要員同居~」等新婦母を侮辱するスピーチをし会場ドン引きの修羅場に。
- 【非常識】妊婦や乳児の前で「関係ない。俺は吸う」と言う義実家全員。→悪影響を言っても駄目。昔は良かった今でも大丈夫精神らしく…2度と会わなくていいかな?
- 【激怒】インフルエンザの熱が下がった途端朝から洗濯押し付けられた。「熱下がったんだから動けるでしょ?俺も疲れてるしw」→こいつと結婚した事が完全に間違いだったわ。
- 【修羅場】彼女と結婚するから元嫁が住んでる家を売りたいんだけど家を出たくないようでなかなか話が進まない
- 【基地思考】4月に待望の娘が産まれて「春姫(はるひ)」と名付けようとしたのですがコトメが口出ししてきた
- 【修羅場】俺はどうしても子供が欲しいが嫁さんがもう治療したくないと言い出して困ってる。その程度の気持ちだったのか
- 【奇跡】嫁はメシマズなのに息子が作る料理はプロ以上の味で神がかってる。とんびが鷹を産んだ気持ちだ
- 【基地】早朝に赤子を連れ散歩していると…幼児を保護。警察に連れて行くと、幼児親「相手は誰だ!非常識な女!性的口待されたに違いない!」と基地発言。
- 【激怒】手作りチョコ職場に持っていったら捨てられたんだけどどういうこと。下の方に隠して捨ててあったし…最低家で捨てるか初めから貰うなよ!!
- 大姑さんの見舞いも来ず付き添いもスルーするくせに子供の面倒まで私に押し付ける気ですか? その1
▶【非常識】夫が1年前から学生になったんだけど始まって数ヶ月で不倫し始めた。夫「学生卒業したら離婚する」
▶【報告者基地】近所の変な人が子どもが車にボールを当てただけで怒ってくる。傷もついてないしそんな怒らなくても
▶【自業自得】娘が好きになれなくて息子ばかり贔屓して子育てしてきたけど間違いだった。娘に産後のお世話すら断られてしまった
▶【非常識】義兄嫁に「半年我慢したがもう我慢できないもう預かれない。子供連れてこないで」と泣かれた
▶【修羅場】親の再婚で名前が苗字と同じになってしまった。一発でフルネーム覚えてもらえるけどなんだかなぁ
▶【離婚】嫁に俺と一緒に寝たくないと言われた。一緒に寝られない夫婦なんて意味がないから時期をみて離婚したい
▶【修羅場】実母を引き取り同居し始めたら明らかに夫の帰りが遅くなり休日出勤も増えた。逃げずに歩み寄ってほしい
▶【非常識】俺母の無神経発言が嫌で嫁が俺実家を避けまくってるんだけど最低限の付き合いはしてほしい
▶【非常識】夜勤から帰ってきたら子供達が「お腹すいたー」って駆け寄ってきた。7時半なのに嫁さん寝てるんだが
▶【介護丸投げ】妻が同居を拒否していて困っています。妻も私も世話になったから同居して面倒を見るのは当たり前なのに
▶【嫉妬】ずっと貧乏だと思ってた義弟夫婦が家を買った。実は私を馬鹿にしてたんじゃねーのと思うと許せないし悔しい
▶【非常識】私の父が残した家で義母と同居しているのに義妹と義弟が「お母さんにもっと優しくして」とか言ってくる